韓流・芸能・TV

Travis Japan(トラビスジャパン)のファンクラブの新規入会方法を解説!会員数や年会費・特典なども調査

トラビスジャパンファンクラブ入会方法

ジャニーズ事務所からTravis Japan(トラビスジャパン)が2022年10月28日に全世界メジャーデビューしました。

それと同じ日にTravis Japan(トラビスジャパン)のファンクラブも誕生し、初日から会員数がぐんぐん伸びているそうです。

7人組グループのTravisJapanは「トラジャ」と言われ、メンバー全員でアメリカ留学したり、ダンスのシンクロ率もすごいと話題になっています!

今回は、人気急上昇中のTravis Japan(トラビスジャパン)のファンクラブの新規入会方法や特典などについてまとめました。

ジャニーズのファンクラブへの入会方法はメールアドレスがあれば簡単に登録できますよ!

具体的に説明していきますので、最後までご覧ください。

Travis Japan ファンクラブの新規入会方法

トラジャのファンクラブへの入会は「ジャニーズファミリークラブ」のHPから手続きします。

BTS]などのK-POPのアイドルのファンクラブ入会と違い、ジャニーズのファンクラブ入会方法はメール登録だけでできちゃうので簡単ですよ!

Travis Japanファンクラブへの新規入会の具体的な手順を解説していきますね。

Travis Japan ファンクラブの入会手順を解説

①メールアドレスの登録

ジャニーズファミリークラブのサイトに行き、「新規入会について」をクリック。

次の画面で会員特典や入会手順の説明画面になります。

ここで最下部の「入会申し込み」をクリックします。

すると、ジャニーズに所属しているアーティストやグループ名の一覧が表示されるので「TravisJapan」を選択します。

するとメールアドレスの入力画面になりますので、有効なメールアドレスを入力しましょう。

注意事項を読み「送信」をクリック。

fc-member.johnnys-net.jpから受信が出来るように設定しておきましょう。

②ファンクラブ入会申込メールの受信&登録

折り返し「ファンクラブ入会申込メール」が送信されてきます。

受信したメールには個人情報登録用のURLがあるので、クリックしてアクセスします。

入会する人の情報を入力フォームに入力していきます。

必要事項を記入し登録を行いましょう。

③支払い手続きに進む

必要事項を入力したら、ファンクラブ入会の会費の支払い手続きに進みます。

ファンクラブ会費の支払い方法は次の3つから選べます。

  • クレジットカード
  • コンビニ
  • Pay-easy

クレジットカードは「VIZA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners’Club」が利用可能となっています。

※手続き完了時点で即時決済されるので、決済処理の変更やキャンセルはできません。

コンビニは、全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート各店舗で支払いができます。

ペイジー決済は、全国の主要銀行やゆうちょ銀行ペイジー決済対応ATM、インターネットバンキングが利用可能です。

支払期限までに支払わないと手続き内容は無効になります。

④入会手続き完了メールの受信

入金確認後(支払いから24時間以内)に登録したメールアドレス宛に会員番号の案内が届きます。

手続き完了から2,3週間で現物の会員証が送られてきます。

※TravisJapanのファンクラブの会員証送付は、2023年2月上旬から順次発送予定となっています。

デビュー直後は、手続きに通常よりも時間がかかりますので気長に待ちましょう。

ジャニーズジュニア情報局にすでに入っている方

ジャニーズジュニア情報局にすでに入っている方は、会員ページにログイン後、「特別新規入会のご案内」から手続きを進めてください。

11月30日(日)23:59までの手続き完了で入会金が0円になります。

TravisJapanのファンクラブの年会費と有効期限

トラビスジャパンのファンクラブの入会に掛かる費用は

  • 入会金:1,000円(税込)
  • 年会費:4,000円(税込)
    ※別途事務手数料140円が必要

となっています。(合計5,140円

会員資格の有効期限は「ジャニーズが入会を承認した日の翌月1日から1年間となっています。

すでにジャニーズジュニア情報局会員の場合は、2022年11月30日(23時59分)までに入会手続き(入金)が完了した場合は、入会金の1,000円は無料になります。

更新方法や退会手続きについて

ジャニーズのファンクラブは、1年間ごとに更新が行われます。

有効期間が切れる前に、更新の案内メールが届きますので更新時期になったら注意しておきましょう。

更新料金は年会費の4,000円になります。(入会金は入会時だけ)

ジャニーズネットのマイページ上でも確認できます。

ファンクラブの更新手続きは、会員有効期限の59日前からできます。

前の有効期限の末尾からさらに1年間、会員資格が延長されます。

更新方法は、会費を支払うだけなので簡単に手続きできますよ(^^♪

更新手続き後は、更新完了メールが届いたか確認しましょう。

退会したい場合は、有効期限が切れてもそのまま何もしなければ自動的に退会になります

有効期限内の途中退会はできません。退会後は会員特典が受けられなくなるので注意しましょう。

TravisJapanのファンクラブの入会特典について

早期入会特典について

2022年11月30日(水)23時59分までに入会手続き(入金)が完了した人には、早期入会特典がもらえます。

早期入会特典の中身は発表されておらず、会員証と⼀緒に届くとのことです。

他のジャニーズの早期入会特典を参考にすると、

  • 三宅健くんの時は「非売品のアクスタ」
  • なにわ男子の時は「メンバー全員の写真付きのカードケース」

でした。

TravisJapanの早期入会特典は何か楽しみですね(^^♪

会員証は2023年2月上旬より順次発送となっています。

TravisJapanのファンクラブの特典について

TravisJapanのファンクラブに入会すると以下の特典が受けられます。

  1. チケット優先申込受付
  2. 会員証発行
  3. 会員限定動画配信(不定期)
  4. バースデーカード発送
  5. 会報発行(不定期)
  6. メール伝言板配信(不定期)
  7. 番組協力申込受付
  8. Johnnys’netオンラインチケット会員優待
  9. JFC展示スペース入館

上記の特典は他のジャニーズのグループと同じです。

チケット優先申込受付

一番のお目当ては、「チケット優先申込受付」ではないでしょうか。

ライブツアーや個人の出演舞台のチケットなどのファンクラブ枠先行受付があります。

抽選ではありますが、この段階で応募が多いと一般販売がないケースもあるので、ライブや舞台に行きたい!

そんな方はファンクラブ入会はマストです。

私はいつもライブのチケット目当てでファンクラブに入会しています。

会員証発行

会員証は2023年2月上旬から順次発送とのことです。

2月6日に到着報告がツイッターにあがっていました(^^♪

紫のトラ柄のデザインですね♪

会員証は、ライブ会場や番組協力の際に提示することがありますので大切に保管しておきましょう。

会員限定動画配信(不定期)

ファンクラブ会員限定動画は不定期ですが、メンバーのお誕生日やCD発売情報など色々な情報が配信されます。

TVでは見られないようなわちゃわちゃしたメンバーの姿が見られるかも^^♪

会報&バースデーカード発送

会報は年に何回か不定期で届きます。

内容は主にメンバーの活動報告や最近はまってるものとか、その時によって様々です。

ライブの時期の時はライブレポートなどです。

また、お正月には年賀状が、自分の誕生日にバースデーカードが届きます。

素敵なお写真付きの年賀状やバースデーカードなので、これ結構うれしいんですよね(^^♪

メール伝言板配信(不定期)

ジャニーズメール伝言板では、メンバーのTVなどへの出演情報や雑誌&グッズ販売などの情報、番組協力募集などが配信されます。

ファンクラブ会員のみが登録できるメール配信サービスですので、入会したら必ず登録しましょう。

番組協力申込受付

メール伝言板に登録しておくと、グループが出演する音楽番組やそのたのTV出演番組への観覧募集の案内が届きます。

大型歌番組への観覧応募の募集は各グループごとにあるようですよ。

Johnnys’netオンラインチケット会員優待

ライブやジャニフェス配信などといった、オンライン配信されるコンテンツを視聴するためのチケットの料金が、一般よりも安い値段で購入できます。

JFC展示スペース入館

ジャニーズファミリークラブ展示スペースの入館が、ファンクラブ会員サイトから申し込みできます。

TravisJapanのファンクラブ会員数はどれくらい?

TravisJapanのファンの間で気になるのが、自分の推しのグループがどれくらい世間で人気があるのかということですよね。

トラジャのファンクラブ会員数は、11月24日時点で入会すると10万5千番台だと推測することができます。

ジャニーズからファンクラブの会員数についての正式な発表はないので、Twitterでの情報をもとに推測する形になります。

Twitterでは入会時点の自分の会員番号をつぶやいている方が結構いて、おおよその会員数を知る事ができます。

10月28日のファンクラブ開設初日ですでに8万人越え。

翌日29日のツイートを見ると9万人を超えていました。

11月16日のツイートで10万4000人越え。

11月20日のツイートでは10万5000人越えという会員数になっています。

TravisJapanのファンクラブが発足してわずか1か月ほどで10万人以上もの会員数がいるとはすごいですよね(^^♪

みなさんの注目度&人気の高さがよくわかります。

TravisJapan トラジャ公式のツイッターなどSNS情報

TravisJapan(トラビスジャパン)は公式のSNSも開設しています。

Twitterとインスタグラムがあるのでフォローしておきましょう。

TravisJapan公式Twitter

TravisJapan公式インスタグラム

TravisJapanのファンクラブ入会方法や年会費・特典まとめ

TravisJapan(トラビスジャパン)のファンクラブ入会方法や年会費・特典などについてお話してきました。

TravisJapanのファンクラブへの入会は、メールアドレスがあればすぐに入会手続きをすることが可能です。

また、入会金1,000円、年会費4,000円の合計5,000円となっています。

今後もどんどんTVなどメディアへの露出が増えていくと思いますので、ファンクラブから届くメールは要チェックですよ(^^♪

★ジャニーズ・トラジャのファンクラブの詳細&入会方法については公式HPを確認してください。