USJ(ユニバ)

USJ(ユニバ)2023年9月の混雑予想!シルバーウイークの混雑状況や空いてる日はいつ?

USJ混雑予想9月

 

2023年の9月のUSJ(ユニバ)の混雑予想や攻略法、空いている日などをまとめました。

9月は夏休みが終わり混雑が落ち着き始める時期ですが、すぐにハロウィーンイベントが始まります。

夏休み後で空いていると思いがちですが、ハロウィーンイベントもかなりの人気なので多くの人がUSJに遊びにくる時期です。

去年から完全復活したUSJのハロウィーンは今年も大々的に開催されるでしょう!

「ハロウィーン」の期間中は、レストランやショップでも期間限定メニューやグッズが数多く用意されているので、こちらでもハロウィーン気分が楽しめます。

そんな9月のUSJで混雑が予想される日について、イベントや営業時間、スタジオパス値段などから混雑状況を予想しました。

また、混雑を避けるための攻略法もお伝えしていきますので、アトラクションの待ち時間を少なくしたい人は必見です!

9月は夏休み直後なのでハロウィーンイベントがあっても平日は比較的すいているでしょう。

ただ、ハロウィーンイベントを甘くみるとやばいことになるので、土日・祝日は混雑対策をしないで行くとお目当てのアトラクションやマリオエリアに入れないかも!

\マリオ入場確約券付きの宿泊はJTBだけ!/

アーリーパークインもできるよ(^^♪

USJの混雑予想【2023年9月】

マリオUSJUSJ(ユニバ)の2023年9月の混雑予想はこちらです。

混雑レベルを★で表示しています。

空いている:★、やや混雑:★★、混雑:★★★、大混雑:★★★★、
超大混雑:★★★★★

  平日の混雑 土日・祝日の混雑
9月1日~15日 ★★~★★★ ★★★★
9月16日~18日(3連休) ★★★★★
9月19日~31日 ★★★ ★★★★

9月は学校が始まるので平日を狙えば思い通りにアトラクションを楽しめるのではないでしょうか。

ただし、9月16日~18日の3連休とその次の土日(23日、24日)は大混雑間違いなし!

9月のハロウィーンイベント初日も混雑が予想されます!

平日は比較的混雑が少なそうですが、土日・祝日は混雑必至です。

2023年9月のUSJの混雑予想するうえで、以下のポイントに注目していきましょう。

  • USJで2023年9月に開催されるイベント情報
  • スタジオパスの値段
  • パークの開園時間や閉園時間(営業時間)
  • 年間パスポートの除外日
  • 空いている日はいつ?

USJ 2023年9月に開催されるイベント情報

ハロウィーンUSJ<出典:USJ公式サイト>

2023年の9月にUSJで開催されるイベントはこちらです。(2023年5月16日時点の情報、ハロウィーンに関しては未発表)

ハロウィーン2023(日程は未発表:9月8日くらいからと予想)

②ワンピース・プレミア・サマー 2023(2023年7月5日〜10月10日)

NO LIMIT!パレード

ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷(ユートピア)~(2023年9月3日まで)

マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター~魔法生物との出会い~(2023年12月31日まで)

呪術廻戦・ザ・リアル 4-D(2023年11月5日まで)

モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK(2022年1月21日(金)~ 未定)

夏の水のイベントが終了し、一気にハロウィーンモードに突入します。

9月のイベントのメインはハロウィーンです。

2022年は3年ぶりのフルバージョンでの開催だったこともあり大盛り上がりでした!

ハロウィーンイベント時には期間限定のアトラクションが登場しますし、「ハロウィーン・ホラー・ナイト」では、色んなゾンビが登場してゲストに襲いかかるという恐怖イベントもあります!

これ目当ての来場者も大勢います。

2023年は昨年よりもさらに多くの人出が予想されます!土日・祝日は混雑覚悟で行きましょう。
期間限定グッズ、フードなどコンテンツも盛りだくさんです!

期間限定のイベントの時は特に混雑しますので、アトラクションの待ち時間は長くなります。

ワンピース・プレミア・サマー 2023のチケットの購入方法などが知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

ワンピースプレミアショー2023のチケットの値段や当日券は買える?販売期間や購入方法は?

スタジオパスの値段で混雑予想

USJのチケット(スタジオパス)は日によって値段が違う価格変動制となっています。

混雑が予想される日のチケットの値段が高くなり、空いている日の値段は安く設定されています。

これを利用してUSJの9月の混雑日を予想できるというわけです。

こちらが2023年9月のUSJのスタジオパスの料金(大人12歳以上・税込)です。

※9月の料金が公開され次第追記していきます。

9月は16日から18日までは一番高い料金、その他の土日も2番目に高い値段になることが予想できます。

※こどもやシニアのチケットも大人同様に価格は変動します。

USJのスタジオパスの価格について

  • 大人(12才以上):8,600円~9,800円
  • こども(4才~11才):5,600円~6,500円
  • シニア(65才以上):7,700円~8,800円

となっています。

料金は時期によって4段階にわかれていています。

USJ公式サイトはこちら

パークの開園時間や閉園時間(営業時間)をチェック

私がいつもユニバに行くときは、営業時間を確認して混雑する日なのかをチェックします。

一番空いている時は10時~19時までといった営業時間の時もありましたが、最近では9時半~19時までが空いている平日の営業時間になっています。

こちらが2023年9月の営業時間カレンダーです。

※まだ公開されていないので、公開され次第追記します。

年間パスポートの除外日をチェック

USJには年間パスポートがありますが、1年のなかで混雑する日は年パスを使っての入場ができない日が設けられています。

9月の年間パス除外日は種類ごとに次のようになっています。

年間パスポート種類 除外日
ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード 9日~10日、16日~18日、
22日~25日、30日
 ユニバーサル年間パス・ライト 9日~10日、16日~18日、
22日~25日、30日
 ユニバーサル年間パス 17日、23日

年パスのスタンダードとライトは土日および3連休付近で入場が不可になっています。

ユニバーサル年間パスは3連休の真ん中の日と秋分の日が利用不可です。

9月は他の月よりも年パス除外日が多くなっています。3連休はもちろんですが、土日も混雑すると予想できますね。

9月で空いている日を予想

9月で空いている日はというと、総じて平日が空いていて狙い目ですが、3連休や秋分の日の前後の平日は混雑が予想されます。

平日の中でも空いていると予想できるのが9月前半です。

9月1日から学校が始まり平日の来園者はぐっと少なくなるはずなので、できればハロウィーンイベントが始まる前に行きましょう。

たくさんアトラクションに乗りたい方は週の真ん中の平日(火曜・水曜・木曜日)を狙いましょう。

混んでる時間帯や空いてる時間帯は?

USJの待ち時間を調べていると、閉園前1、2時間位前になると人気のアトラクションの待ち時間がかなり短くなります。

ただし、3連休は20時ごろでもかなりの待ち時間が予想されます。

閉園まで体力が持たない可能性もあるので、お目当てのアトラクションは早めに乗ることをおすすめします!

土日や3連休は終日混雑しますので、昼食場所やアトラクションに乗る順番などはあらかじめ予定を立てておくことを強くお勧めします。

早め早めに動いて他の人と行動をずらすといいですよ。

アトラクションの休止情報

USJにあるアトラクションはすべてが稼働しているわけではありません。

すでに休止しているアトラクションに加えて9月に追加で運行休止になるアトラクションはありません。

◆ビッグバードのビッグトップ・サーカスが2023年9月1日まで運休予定です。

9月は人気のアトラクションの休止情報がないので思いっきり楽しめそうですね!

昨年の9月のUSJの混雑状況は?

気になる去年までの9月のUSJの混雑状況を調べてみました。

2022年の9月の3連休の真ん中はむちゃくちゃ混んでたみたいですね!

年パスのプロが「ハロウィン時期はばかほど混みます」って言ってますね(^^♪

今年は去年よりもさらに人出が増えることが予想できるので、2022年のハロウィーンよりも混雑する可能性があります。

ハロウィーンイベントはイベントの中でも特に人気なので土日はもちろんですが、平日も通常より待ち時間はあると思っていきましょう。

JTBではマリオのスパーニンテンドーワールドに確実に入れるプランがあります(^^♪

アーリーパークインの特典もあるし、長時間待てない方におすすめ!

JTBでUSJの特典付き宿泊プランをチェックする

9月のUSJ攻略方法は?

USJエクスプレスパス高すぎ

土日は混雑必至なので、のんびりなんとかなるさと構えていると、

「全然アトラクションに乗れなかった」

「待ち時間ばっかりで全然楽しくない」なんてことになりかねません。

人気アトラクションやパーク内をたっぷり楽しみたいなら次のポイントは是非とも押さえておきましょう!

  1. エクスプレスパスを購入する
  2. 開園時間の1時間前から並ぶ
  3. JTBの宿泊特典で優先入場
  4. チケットは事前購入で時間短縮
  5. シングルライダーを使う
  6. 入場整理券や「よやくのり」を使う(無料)

エクスプレスを購入

エクスプレスパス

USJでは決められたアトラクションの待ち時間を短縮してのることができる「エクスプレスパス」というチケットが販売されます。

混雑する日にはエクスプレスパスのありがたさが身に染みることは間違いありません。

このエクスプレスパスは待ち時間が大幅に短くなるチケットなのであった方が圧倒的に楽にアトラクションに乗れます!

エクスプレスパスには使えるアトラクションの組み合わせによって数種類あり、値段がちがっています。

エクスプレスパス<出典:USJ公式サイト>

時間が有効に使えるようになるので、おみやげを買う時間が多くなったり、ゆっくり休憩しながら楽しむことができるようになるので混雑日には必須のアイテムです!

エクスプレスパスは混雑日には早めに売り切れてしまいます。特に夏休みは売れ行きが早いです。

エクスプレスパスの販売開始日は使用日の2ヶ月前からなので行く日がきまったら、早めに購入しましょう。

売切れだったらJTBをチェックしてみよう!

JTBでUSJのエクスプレスパス付宿泊プランをチェックする

開園の1時間前から並ぶ

開園前から列に並ぶことでライバルよりも早く入園可能となります。

待ち時間が長い大人気アトラクションも、開園直後なら短い待ち時間で乗れたりします。

朝一ダッシュならマリオエリアにも入場整理券なしでも入れることがあります!

USJの場合、開園時間が8時からでも、それよりも早い時間(7時30分ごろ)に開園することがほとんどです。なのでその30分前の7時には入場列に並ぶことをおすすめします。

※6時半ごろに夜行バスが到着しますので、その後から少しずつ入場列が長くなっていきます。

混雑日はマリオの整理券も開園後すぐになくなってしまうので、できたら開園時間の1時間前にはならんでおきましょう。

JTBの宿泊特典でアーリーパークイン(優先入場)する

ライバルよりも早くUSJのパーク内には入れたらいいのに・・

そんな時は、JTBで旅行予約をすれば全部解決しちゃいます(^^♪

USJのオフィシャルホテルの宿泊予約をJTBからすると次のようなメリットがあるんですよ!!

スーパーニンテンドーワールド入場確約券付きプランを販売

15分前に入園できるアーリーパークインの特典がある

エクスプレスパス付プランを販売

アーリーパークインはJTBからオフィシャルホテルを予約した場合のみにつく特典ですが、この15分が明暗を分けるといっても過言ではないんですよね!

マリオエリアに絶対に行きたい!

そんな方はJTBからUSJオフィシャルホテルを予約して、お子さんを喜ばせてあげましょう(^^♪

\アーリーパークインはJTBだけ!/

 ≫JTBでユニバのお得なプランをチェックする

乗りたいアトラクションにすぐに乗れるように、入園と同時にダッシュしていく方が多いなか15分も前に入場できるなんてJTB最高です♪

チケットは事前購入で時間短縮 ダイレクトインがおすすめ!

土日はチケット売り場も混雑が予想される為、公式WEBサイトからチケットの事前購入をしておきましょう!

当日に入口で入場チケットを購入するのは非常に時間がもったいないです。

※当日でもWEB購入できます。

チケットの受け取り方法は

  • ダイレクトイン
  • 宅配(郵送)
  • USJチケットブースでの引き換え
  • ローソン(Loppi)店頭引取

が選べますが、ダイレクトインが一番おすすめです!

「ダイレクイトン」でチケットを購入すると、直接入場ゲートに行けばOKなのでかなり時間を短縮できちゃいます(^^♪

早くパークに入れると遊ぶ時間が増えるのでおすすめですよ♪

※発行されたQRコードを「プリント」するか、スマートフォンで「スクリーンショット」を保存しておけばOK。

混雑時はチケットを購入するだけでも30~60分ほど待つこともありますので、事前にチケットを購入して手元に持っておきましょう!

JTBならチケット付ホテル宿泊プランがあるので、チケット購入の手間も省けちゃいますよ(^^♪

JTBの宿泊プランなら15分早く入れるプランもあり!!

シングルライダーを使う

シングルライダーを使えば通常レーンよりも短い待ち時間で案内してくれます。

1人での乗車が気にならない人なら是非活用してみてください。

入場整理券や「よやくのり」を使う(無料)

混雑時に少しでも待ち時間を短くするには、

「入場整理券を早めに取る」ことと「よやくのり」をうまく利用しましょう。

◆入場整理券が発行されるのはマリオカートがある「スーパーニンテンドーワールド」と「ハリーポッター」のエリアです。

◆「よやくのり(e整理券)」はユニバーサル・ワンダーランド内の指定アトラクションの乗車時間を指定予約することができるシステムです。

スマホのアプリから簡単にできるので、小さいお子さんがいる場合はすぐに予約しましょう。

\USJの攻略法やおすすめの回り方を徹底解説!/

行く前に読んどけば安心(^^♪

USJ(ユニバ)の2023年9月の入場制限は?

アトラクション待ち時間も気になりますが、混雑時に心配すべきは「チケットの売切れ」と「入場制限前にパークに入れるか」です!

2023年3月の春休み時は入場制限が出るほど混雑していました。

息子が行った3月27日は激込で、12時頃から入場制限が掛かったそうです。

9月はハロウィーンのイベントがありますし、3連休もあるので入場制限がかかる可能性があるのは16日~18日の3連休、23日、24日かなと思います。

入場制限が出るとチケットがあっても、入園までにかなりの時間を待たされることになります。

入場制限が出た日は当日券の販売や年間パスポートの販売は行われなくなるので注意しましょう。

9月のUSJは例年まだまだ暑い日が多いです。

十分な暑さ対策をしていきましょう!

USJ(ユニバ)の暑さ対策おすすめグッズ11選!暑さをしのぐ攻略法も解説!

USJのリアルタイムの混雑状況はどうやってわかる?

USJのリアルタイムの混雑状況はどうやってわかる?

来園当日のリアルタイムの混在状況はUSJのアプリで知る事ができます。

USJの公式のアプリでは、イベントやショーのスケジュール、アトラクションのリアルタイムの待ち時間を知る事ができますよ!

USJ公式アプリ
リアルな待ち時間はUSJから離れた自宅でも確認することはできます。

1週間前の同じ曜日などで待ち時間を確認して、回り方などの計画を立てるのに使うといいですよ(^^♪

9月のアトラクションの待ち時間は?

9月のUSJのアトラクションの待ち時間は、平日でも60分以上はあると思ってください。

それはハロウィーンイベントがあるから。

9月の16日~18日ごろは2時間3時間待ちのアトラクションも出てくるでしょう。

マリオエリアの整理券もあっという間になくなる可能性大!

夜のハロウィーン・ホラー・ナイト狙いで15時くらいからさらに人が増えてきます。乗りたいアトラクションは早めに乗りましょう。

マリオエリアに確実に入りたい!待ち時間を短くしたい!そんな方はJTBの宿泊プランがおすすめです(^^♪

マリオ確約券付プランや15分早く入れるプランのほかエクスプレスパスも購入できますよ!

JTBでUSJの宿泊プランをチェックする

9月のUSJの混雑予想【まとめ】

2023年9月のUSJの混雑予想をお話してきました。

9月は夏休みが終わるので空いている日が多そうですが、すぐにハロウィーンイベントがはじまるのでそうはいかないんですよね(^^♪

特に16日~18日の3連休&23日、24日の秋分の日前後は要注意デーです。

できるならこの日は避けたいところ、入場制限がかかる可能性が非常に高いです。

土日でも混雑しますので、事前にチケットを購入して開園前に並ぶなど対策をとることをおすすめします。

エクスプレスパスがあれば並びの行列を横目にスイスイッと乗れちゃいますよ(^^♪

空いているのは平日なので行ける人は平日に行きましょう。

USJの宿泊予約はJTBが一押し!

 

実際に宿泊したおすすめのホテル

ユニバースデイの詳細&対象ホテルをチェックする

<ホテルユニバーサルポート>

ミニオンがフロントやエレベーターにいてUSJの余韻を味わうことができます。

2回宿泊しましたが、お部屋も朝食バイキングも大満足でした(^^♪

 

<ザ・パークフロントホテル>

USJの目の前にあるホテルで使い勝手は抜群!

豪華な雰囲気を味わえるホテルです。