韓流・芸能・TV

クロサギ ドラマ がひどい・面白くないと言われる5つの理由!山下版の視聴率や動画配信情報も調査

クロサギひどいドラマ

2022年10月から開始のTBS系の金曜ドラマで、『クロサギ』が返ってきます!

主演はKing&Prince(キンプリ)の平野紫耀さん。

ヒロインは黒島結菜さん。

詐欺師会のフィクサー・桂木敏夫役が三浦友和さんと発表されました。

今回のドラマについて調べていたところ、「クロサギ」のドラマがひどいとか失敗だという意見がありますが、本当にそうなのでしょうか?

前作は山下智久さんが主演でしたし、今回の続編はキンプリの平野くんだし、両方ともジャニーズ乗人気のアイドルじゃないの!!

ひどいわけがないじゃない!

ってなことで、ドラマ「クロサギ」がなぜ「ひどい・つまらない」などと言われているのか気になったので、その理由を調べてみました。

平野紫耀くんのクロサギの視聴率も紹介しながら、2022年クロサギの人気度をみていきましょう(^^♪

個人の見解や口コミを交えてお話してきます。

全作の山下智久さんバージョンのクロサギの動画配信の情報もあります!

Paravi』なら、ドラマ「クロサギ」が全話見れちゃいますよ(^^♪

『クロサギ』動画サービスはParaviだけ!

\前作も一気に全話視聴可能!/

クロサギのドラマの視聴率は?ひどい言われているのは本当?

「クロサギのドラマがひどい」という言葉がネット検索ででてきますが、これって本当なのでしょうか?

2006年の最初のドラマ化の時は、山下智久さんが主演で、平均視聴率が15.7%と高視聴率でした。

最高視聴率は18.8%だったので、そこまで悪い数字ではないですよね。

当時の山P人気はやばかったのに、どうしてなんでしょうか。

山Pのクロサギに対する評価・口コミを調査してるとツイッター上ではこんな感想がありました。

クロサギのドラマの最終回がひどいという感想の方はチラホラいました。

漫画の原作を見ている人は余計に、ちょっと違うでしょ!

って思うのかもしれませんね。

こういう、ひどいという声があっても映画化までしたのであれば、人気があってファンが望んでいたということ。

なので、クロサギひどいという意見は一部の人だけなのかなと推測できます。

クロサギのドラマがひどいと言われる5つの理由

クロサギのドラマがひどいと言われている理由を5つ紹介していきます。

①原作のマンガ「クロサギ」との違い

人気コミック「クロサギ」というマンガが原作
クロサギのドラマはもともと漫画「クロサギ」が原作になっています。

03年から13年まで「週刊ヤングサンデー」「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載され、単行本は累計発行部数850万部を超えるほどの超人気作品。

連載中の2006年に連続ドラマ化されて2年後の2008年には映画化もされましたが、ドラマの内容と原作の内容は少し違っていました。

その点が原作漫画のファンとしては気に入らなかったことが考えられます。

②リアリティがない・現実ではあまりない話

クロサギは、詐欺師が詐欺師に詐欺を仕掛けるというストーリー。

この設定自体が、一般人の私たちからしたら、ちょっと現実離れをして、感情移入しずらい内容だったことが考えられます。

原作が漫画なので、リアリティがないのはしょうがないのかなとも思ったりします。

③主演の山Pの演技がひどい

棒読みが大好きって、褒めてるのかけなしてるのかどっち!?

「山Pって演技力が凄くある訳では無いけど、華がずば抜けてる」って意見もあり、山下智久さんの演技力は初主演だったこともあって、そこまで高い評価ではなかったようです。

④最終回がつまらなかった・もやっとした

2006年の山下智久さん主演の「クロサギ」の最終回は、正直スカッとする終わり方ではありませんでした。

というのも、詐欺師の大元を見つけたのに、なにもしなかったからです。

「続編がないとしたら丸投げの終わり方」という口コミもありましたが、ドラマの最終回時点でも、映画の時点でもまだコミックのクロサギは終わっていなかったので、こういった終わり方になったと考えられます。

⑤山Pが気になって集中できない

「山ピーの顔映るたびに、髪型どうにかならないのかと思ってドラマに集中できない」

「話よりも山Pの顔ばっかみちゃってる。まじカッコイイ」

こんな声があり、その気持ちわかる~てなっちゃいました。

ドラマ「クロサギ」への良い口コミ

クロサギのドラマがひどいや面白くないという口コミがある一方で、ちゃんといい口コミもたくさんありました。

人をひどいやり方で騙しているサギ師が、騙されるほうになるのは見ていて気持ちよかった

山Pの影がある感じが役にはまっていて展開も面白い

初主演ドラマ『クロサギ』、山Pの黒崎の七変化も楽しみ、山P超~カッコいい♪

山P黒崎若くてカッコよくて可愛くて寂しげで惹きつけられる

1話1話で完結だから見やすい。
悪い詐欺師を痛快に退治していく感じが見ていてスッキリ!!
山ピーの演技がまた魅力的で、暗い過去を持ちながらクロサギを演じているのがとても良く、見どころだと思う。
堀北真希ちゃんも可愛かったし、面白い作品だった! <引用:TVログ

クロサギは放送回ごとに物語が完結していく展開だったので、見逃してしまったり、途中から見始めたという人にとっては見やすいドラマでしたよね♪

 

2022年クロサギの視聴率は悪い?2桁いけてる?

平野紫耀君バージョンの「クロサギ」の視聴率はこちらです。

◆第1話(10/21放送):9.2%

◆第2話(10/28放送):7.3 % 

◆第3話(11/4放送):7.5%

◆第4話(11/11放送):6.9%

◆第5話(11/18放送):6.2%

◆第6話(11/25):7.5%

◆第7話 (12/2): 6.9%

◆第8話 (12/9): 7.7%

◆第9話 (12/16): 7.1%

◆第10話 (12/23): 7.8%

全話平均視聴率:7.4 %

山Pで人気だったクロサギの続編ということで、注目度は抜群でしたが、2桁の視聴にはいってませんね。

山下智久バージョンのクロサギの視聴率と比較してみると

★最高18.8% (1話)

★最低12.3% (7話)

全話平均:15.6%

となり半分くらいの視聴率となっています。

山下智久さんのクロサギの視聴率には及びませんでしたが、平野紫耀さんの演技がなかなかよかたなと感じたドラマでした。最終話は『silent』の次の2位となり十分に健闘しているともいえます。

時代が違うので単に視聴率だけで比較するのはダメかもしれませんが、やはり山下君や堀北真希さんの少し憂いがある演技の方がしっくりくるなとは感じています。

平野くんと黒島さんのコンビもいいですが、平野君のイケメンがキラキラしてるし、黒島さんはちょっと痩せた?疲れてる感じで、そっちが気になっちゃうのは私だけでしょうか。

今後の視聴率に期待しましょう。

同時期の別のドラマの視聴率はというと・・・

  • 相棒21前期:15.2%(水谷豊主演)
  • ザ・トラベルナース:11.9%(岡田将生主演)
  • アトムの童:9.5%(山崎賢人主演)

相棒は相変わらず強いですね。

クロサギの前作ドラマが配信開始

TBSで放送される金曜ドラマ「クロサギ」の放送を記念して、動画配信サービス「Paravi」「Tver」「TBS FREE」「GYAO!」「Yahoo!」で2006年の山下智久さんバージョンのクロサギが配信されます!

しかも!

キンプリの平野君が主演した「花のち晴れ~花男NextStage」も配信されます。

Paravi

9月9日(金)22:54~ 全話配信スタート

<Tver、TBS FREE、GYAO!、Yahoo!>

9月9日(金)22:54~ 9月22日(木)23:59  第一話~第3話

9月16日(金)0:00~ 9月29日(木)23:59 第4話、第5話

9月23日(金)0:00~ 10月6日(木)23:59 第6話、第7話

9月30日(金)0:00~ 10月13日(木)23:59 第8話、第9話

10月7日(金)0:00~ 10月20日(木)23:59 第10話、第11話

※配信スケジュールは変更になることがあります。

『クロサギ』動画サービスはParaviだけ!

\前作も一気に全話視聴可能!/

>>Paravi公式ページで確認する

山Pの主演作品も見放題だよ!

平野君のクロサギも楽しみしかない!

前作同様、今回の平野君のクロサギも脚本家が同じ篠崎絵里子さんなんですね。

16年経て同じ人。きっと内容はパワーアップしてるはず!!

平野紫耀くんは、先輩がやってたドラマのアレンジ版をやってるイメージ強いですよね。

「花のち晴れ」は松潤がやってた花男のリメイク版みたいな感じですし、「クロサギ」も山Pがやってたドラマですしね(^^♪

平野紫耀くんは、若いけど演技上手だしジャニーズの中ではエース的存在なんでしょうね。

今回放送されるクロサギでは、原作が完結しているので、それを踏まえて新しい展開が期待できるかなと今からワクワクしています!

『TUTAYA DISCAS』は初回登録限定で、30日間の無料期間があります。

ドラマ「クロサギ」がお試しで全話見れちゃいますよ(^^♪

\今日から30日間無料で全話視聴可能!/