世界中で話題と人気を集めた人気腕時計ブランド「オメガ(OMEGA)」と「スウォッチ(SWATCH)」のコラボ時計がすごいことになっていますね。
オメガ×スウォッチ「BIOCERAMIC MoonSwatch」コレクションが2022年3月26日に販売されましたが、あまりの人だかりに販売が中止になったほどの人気っぷり。
ちなみに、オメガスウォッチは限定品ではありません!
なかなか手に入らない状態が続いているのは、オメガスォッチが購入できる店舗が少なすぎる上に、生産が追い付かないためかたくさん入荷しないからなんです。
公式ショップ4店舗に加えて、ポップアップショップが名古屋と大阪にできるなど、2023年になって買えるお店は増えてきています。
そこで、当記事では貴少なオメガスウォッチの購入方法を実際に購入した方の情報を集めて、どうしたら買えるのかを分析。
また、最新の再販&入荷情報・次回の抽選予約販売があるのかも調査しました。
★転売対策なのかわかりませんが、販売時間が毎日違っていたり、入荷商品も日によって違っています。
攻略法としては、こまめに店舗通って欲しい在庫があったらラッキーという感じです♪
とにかく根気よく並んで待つしかなく、その方法でゲットした方が多いです。
公式店舗以外でも販売され始めていますが、ネット上には偽サイトまで登場しています。
各店舗の再入荷の予定を知る方法や今後の販売方法についても解説していますよ~。
楽天やAmazon・メルカリで買えるか気になる方はこちらへジャンプ!
只今期間限定でオメガスウォッチ・ムーンスウォッチツアーが日本に上陸!
車は2台日本に来ていて、1台は東京銀座で、オメガスウォッチが期間限定で販売されています。
毎日100人以上が列を作っていますが、どうもこの銀座の方がゲットしやすいとの情報もありましたよ(^^♪
もう1台は1月28日、29日に東京スカイツリーに来ていました!
終わりとのアナウンスもありません。
次はどこに行くか未定ですが、地方の方も買えるチャンス!
\ここならカラーバリエ&品揃えが豊富/
≫スウォッチ × オメガ ミッション トゥ ザ ムーン BIOCERAMIC MOONSWATCHはここから
▼人気色!ミッション トゥ マーキュリーをチェック!

≫スウォッチ × オメガ ミッション トゥ マーキュリー はここから
オメガスウォッチコラボの購入方法や最新入荷・再販情報を調査!
オメガスウォッチ購入方法の情報としては次のとおりとなっています。
- 渋谷・原宿・大阪の3店舗で販売
- 11月29日より大阪阪急うめだ本店にPop Upショップが誕生!
- 12月15日より横浜ビブレ1階にスウォッチストアが誕生!
- 12月21日より名古屋三越栄店1階に期間限定でPop Upショップが誕生!
- 10月13日からムーンスウォッチツアーが開始!全国を巡回販売中!
- 店頭予約はできない(予約販売はしていない)
- 公式オンラインストアでの販売もなし
- メルカリや質屋では買えるが定価より高値
- 怪しい偽サイトで偽物も販売されている
- 数の違いはあるが毎日入荷はしているらしい
- 発売当初よりは買いやすくなっている(人気が落ち着きてきたかも)
- 最新の入荷情報はツイッターを見よう!
上記のように少しずつですが、オメガスウォッチを購入できる機会は増えてきています。
とにかく定価33,550円という圧倒的な安さな上に、オメガとのコラボというだけあって話題性がすごいです!
オメガスウォッチの本物を正規ルートで欲しいかたは、
①「大阪と東京の3店舗+横浜に行って買う」か「阪急うめだ本店のPop Upで買う」か「名古屋栄の三越のPop Upで買う」
②「期間限定で東京銀座にいるムーンスウォッチツアーの車で買う」か
③「自分の町にムーンスウォッチツアーの車が来るのを待つか」です。
また、転売になりますが
④「楽天やAmazonなどで出品されているものを買う」方法もあり。
以上の4つがオメガスウォッチの購入方法といえます。
大阪・渋谷・心斎橋、横浜の4店舗+Popupショップで購入できる
現在オメガスウォッチの再販は、店頭で入荷され次第購入できます。
ただし、いつ入荷するのかは事前にはわからないので、お店に行ってみて運よく店頭にあれば買える形になっています。
ではいったいどこの店舗でオメガとスウォッチのコラボ時計は購入できるのでしょうか。
オメガスウォッチは世界中で販売されていますが、日本ではスウォッチの公式ショップである次の4店舗で販売されています。
※12月15日にスウォッチストア横浜が新しくオープンしました。
東京スウォッチストア渋谷
スウォッチストア 原宿
スウォッチストア 大阪
スウォッチストア 横浜
参考までに地図を載せておきますね。
<スウォッチストア渋谷>
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町29-8
TEL:03-6416-4211
<スウォッチストア 原宿>
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-9-15
TEL:03- 6626-2157
<スウォッチストア大阪>
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-3
TEL:06-6258-5006
営業時間は11:00~20:00(日曜は19:00)となっています。
<スウォッチストア横浜>
12月15日に横浜ビブレ1階にスウォッチストアがオープン!
またまた関東かよ!って感じがしますが、購入できるチャンスが増えたのは嬉しいですよね(^^♪
〒220-8577 神奈川県横浜市西区南幸2-15-13
TEL:045-314-2121
◆営業時間:11:00~21:00 【土日祝日】 10:00~21:00
阪急うめだ本店でも11月29日からPop Upショプ誕生!
阪急うめだ本店でも11月29日からSwatch BIOCERAMICのPop Upショプができました。
なんでまた大阪なの!
って感じがしますが、購入機会が増えるのでお近くの方は行ってみてください。
名古屋栄の三越の1階にもPop Upショプ誕生!
12月21日から期間限定で、名古屋栄にある三越1階にスウォッチのPop Upショップができました。
ここでもオメガスウォッチが購入できるようですので、お近くの方は是非行ってみてください。
※電話で問い合わせてみたところ、何度かけてもすぐに切られてしまいました。何があるかは現地にいって並ぶしかないようです。
オメガスウォッチ・ムーンスウォッチツアーが日本に上陸!
スイスから始まった11台の車が世界中でオメガスウォッチを販売するという「ムーンスウォッチツアー」が7月から始まっています。
ついに10月13日から日本にも上陸し、東京銀座のニコラス・G・ハイエックセンターでオメガスウォッチが期間限定で販売されています。
東京の終了時期は未定だそうで、2台目の車が11月11日~13日まで大阪のあべのハルカスに登場。
11月16日は名古屋駅の高島屋、11月22,23日は愛媛県松山市に、その後は京都、元箱根と移動し、再度東京スカイツリーにきました。
その後も日本の各地をまわりますが、まさに神出鬼没でその後の行先や日程などは未発表です。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
オメガスォッチは限定品ではない
OMEGA×スウォッチがコラボしたオメガスウォッチは限定品ではありません。
つまり、数量限定でも期間限定でもないんですよ!
ということは、次回の再入荷があるのは確実ということになります。
ただ、販売店が上記のように限られていることや、オメガとスウォッチのコラボ商品ということもあって、販売当初から人気の状態が続いています。
オメガスウォッチの公式HPでは、
現在まだみなさまにお届けできる数量のご用意がございません。この11種類のユニークなスウォッチとオメガのコラボレーションウォッチは日々スイスで製造され、順次厳選されたスウォッチストアに納品しております。スペシャルウォッチではありますが、限定商品ではない為、楽しみにお待ちください。
とあり、今後も引き続き販売を続けていく意向を示しています。
オメガスウォッチコラボの抽選販売からの販売中止までの流れを解説
3月26日に販売が開始されたオメガスウォッチですが、あまりの人の多さに販売中止という事態になってしまいました。
販売店舗となったのはスウォッチ原宿・渋谷・大阪店(心斎橋)の3店舗。
オメガスウォッチの販売開始から現在までの販売状況の流れをまとめたものはこちら。
- 3月26日に店頭販売を予定するも人数が多すぎて中止になる
- 3月29日~30日かけて抽選予約販売があった(※いきなり発表して夜中から朝の12時間で終了)
- 4月上旬ごろから店頭での販売を開始する
- 買えるお店はスォッチ公式の3店舗のみ
- 販売数が少なすぎてなかなか買えない人続出
- 店舗での購入情報もあるが色や数は限定的
- 日本全国にムーンスォッチツアーが開始 ← 今ここ!
発売開始から半年以上がたちますが、まだまだ品薄な状態が続いているようです。
今後の販売については、公式サイトやSNSでアナウンスされるということなので常にチェックしておきましょう!
オメガスウォッチは予約購入できる?抽選次回や通販・ネットでも買えるか調査!

公式のオンラインストアで通販という形での販売があれば助かるのですが、今のところオンラインストアでは販売されていません。
また、店舗で予約購入できるかについてですが、問い合わせたところ、予約は受け付けていないとのことでした。
以上のことから次回の抽選販売についての新情報はなく、店頭でしか買えない状態が続く可能性が高いです。
地方の人は東京か大阪までいくしかない
オメガスウォッチ流通増えてるみたいだけど、結局地方はまだ買えないんでしょ?早くネット販売してよ。予約制にすれば大丈夫でしょ?
— dai0312 (@dai03121) June 12, 2022
東京や大阪以外に住んでいる方からは、かなり不満の声が出ているようですね。
転売されて品薄になるの分かってんだから、最初から受注生産とかにすればいいのに!と思うのは私だけでしょうか。
スウォッチは、スイスの時計会社なので、ヨーロッパの方だと手に入れやすい商品かもしれなせんね。
オメガスウォッチの転売最安値は?楽天やAmazon・メルカリでも買える?
公式の店舗ではなかなか買えませんが、楽天やAmazon・メルカリなどのネットショップではオメガスウォッチが販売されています。
楽天やAmazon、メルカリでは、定価よりも高値で販売されていました。
◆楽天・Amazon
転売商品ですが、オメガスウォッチを購入することができます。
◆メルカリ

販売当初は13万くらいしたとの話もありましたが、10月時点では値段も落ち着いてきているのか、5万~10万円の間で取引されているものがほとんどです。
質屋にもすでに大量のオメガスウォッチが入荷されているみたいですよ。
質屋で売っているものは転売されたものなので、本物かとは思いますが、偽物も出回っていますので注意が必要です。
大手のコメヒョウ(リンクスマイル)などのお店は少しですが、取り扱いがありました。
オメガスウォッチが買えるまではオメガのレンタルという手もあり!
なかなか手に入らないオメガスウォッチ。
早く欲しいけど、それまで別のオメガの時計をつけるのはどうですか?
現物を買うのは高くて無理だけど、レンタルなら10分の1以下の値段で借りられます!

オメガスウォッチの詐欺や偽サイトからの購入に注意!

ネット上では、「インスタのサイトからスウォッチオメガの腕時計を購入してしまったのですが、やっぱり偽物でしょうか?」
なんていう不安な声がありました。
こちらの投稿には偽サイトの画像がありますが、これは騙されそうなくらいきれいですね。
公式見たら一部店舗のみ販売って書いてあった😓
危うくインスタで流れる通販広告に騙されるところだった💦#MoonSwatch#OmegaXSwatch pic.twitter.com/MbkqzCb86r— 七五さん (@ibis25366) August 12, 2022
オメガスウォッチの在庫ある❗️と思ったら、偽サイト😨
よく見たら日本語がおかしい。
本物そっくりで最初見分けつかないから注意⚠️ pic.twitter.com/V2SolW1wT5— Mako T (@MinySourire) August 22, 2022
一番に言えることは、SNSに出している広告から本物が買えると思わない方がいいでしょう。間違いなく詐欺です。
絶対に公式じゃない、買っても品物が届かなさそうなサイトだと見分ける方法としては
- 不自然な日本語
- 支払いが代金引換しかない
- 定価以下もしくは高くない
この点に注意してください。
「オメガ スウォッチ」とGoogle検索すると、詐欺サイト(非公式)が広告表示されているので、注意してください。
記事内で何回も言ってますが、オメガスウォッチは通販サイトでは買えません。
本物のオメガスウォッチは、店頭に少しずつ入荷しては売り切れてを繰り返しています。
限定品ではないので品切れしても再販してます。
東京と大阪の公式店舗でしか買えませんが、気長に通うしかないのかもしれませんね。
偽物を買った人の口コミ
人柱としてムーンスウォッチの偽物(コピー品)を某サイトで購入してみました。
数千円だったのでもっと粗雑なモノが届くと思いましたが意外としっかりしててビックリ。
近年のコピー品の技術が恐ろしい。#スウォッチ#ムーンスウォッチ#オメガスウォッチ pic.twitter.com/JKAuEIPEgY— はるあき (@spitz8823EX) September 13, 2022
偽物でもかなり本物とそっくりとのことでした。
オメガスウォッチの抽選販売次回はもうないの?
気になるのが次回のオメガスォッチの抽選予約販売があるのかどうかですが、今のところは、2回目の抽選販売の予定はないようです。
3月の販売開始時には、抽選販売のエントリーに多くの人が参加したみたいですが、もし次回もあればかなりの倍率が高くなることが予想されます。
ネット上では、抽選予約販売や完全受注販売を望む声がたくさんあります!
今後、オメガスウォッチ抽選販売や予約販売が開始されるかもしれません。
オメガスウォッチ公式SNSは、ツイッターとインスタがあります。
同時にオメガスウォッチのHPもチェックしましょう!!
オメガスウォッチの最新の入荷情報や購入方法はツイッターでチェック!
オメガスォッチが買えたよ~という情報は、ツイッターに多く投稿されています。
オメガスウォッチ普通に買えた〜
大阪13時過ぎに入店→マーキュリー狙いやったけどジュピター入荷してたので🙂
種類はランダム非公開らしいけど、入荷はほぼ毎日みたい👌 pic.twitter.com/vzxKvRhQvB— や (@yaatyun_mt09) July 30, 2022
朝から並んで整理券配布で購入できた人もいました!
オメガスウォッチを原宿店で本日GET!
・朝の9時から並ぶ
・11時頃整理券配布
23番目の整理券を貰う
今日は60本程の入荷(2日前は20本)
恐らく9時30分頃に並んだ人までが
整理券もらえたのかな?・11時30分〜順に店内へ
私の時点で写真の在庫の有無
冥王星は私でラスイチ・12時15分にお会計完了 pic.twitter.com/q8JPHduCgr
— spring (@h867p) June 15, 2022
買えたとしても半年から一年間ぐらいは一人一個のみという情報をゲットしました!
これで転売ヤーの手に渡るのを阻止したいですよね。
オメガスウォッチの入荷情報あったから昼休憩潰して走ったけど完売していた!
こんなつぶやきもあり、買えた人は超ラッキーだったと思われます。
購入方法はとにかく店舗にいくしかない!ことがわかった
ゲットできる一番有効な方法は、あさイチで並ぶことのようですね。
日によって入荷時間が違うようなので、運に任せるしかないですが、朝から行って、お店で在庫確認をしてなければ昼過ぎに再度来店。
これを1日の内に何回か繰り返せばオメガスウォッチに出会える確率は高まります。
「夜の散歩ついでに行ったらあった!」
という人もいるので、本当にランダムな時間に販売開始していることがわかります。
朝イチからよりも午後の方が出会える確率が高いような気もしていますが、こればっかりはなんともわかりません。
電話もつながらなかったり、店員さんに聞いても教えてくれなかったりするので、根気勝負となりそうです。
2023年オメガスウォッチ入荷・再販【最新購入情報】の調べ方
ツイッター上では、オメガスウォッチを買った人の購入報告が毎日届いています。
やはり毎日一定数の入荷はあるみたいですね。
最近の購入者の報告をどうぞ!※上の方が最新で下の方が過去の購入報告になります。
◆2023年1月に入ってからも、各店舗で購入報告あがっています。
阪急梅田店、や横浜ビブレでの購入報告ありました。
◆11月16日 ムーンスウォッチツアー 名古屋駅JR高島屋にて
3時間並んで購入
◆11月13日 ムーンスウォッチツアー 大阪あべのハルカスにて
アベノハルカスでオメガスウォッチ買えた情報あり。
60人ぐらい並んでいて約2時間かかったそうです。
◆10月31日 心斎橋店にて購入、ムーンスォッチツアーにて購入
◆10月29日 原宿店にて購入
◆10月14日 ムーンスォッチツアーの車で購入
◆10月4日
「3色(かわいい色)しか無かったが、順番に入荷してそうな感じ。」とのことです!
◆9月24日 原宿店
赤黄ピンクがあったそうです。
◆9月18日 店舗不明
黄色のオメガスウォッチが買えたそうです。
◆9月16日 原宿店
ぶらり立ち寄った原宿店でゲット!
◆9月6日渋谷店
ジュピターが買えたようです。
◆9月3日渋谷店
【速報】渋谷店販売!半年待ってやっと買えた〜!!並んだ列を2回解散させた後、13時頃より急に販売開始してました〜!今日は赤とピンクが入荷だそうで、欲しい色のカードを配る方式みたいですね。ざっと合わせて30枚位は手に持ってました!#ムーンスウォッチ #スウォッチオメガ #オメガスウォッチ pic.twitter.com/ckqeDqyVfD
— まーや様 (@tappeogw) September 3, 2022
並んだ列を2回も解散させて、別の時間に販売とは、1日中張り付いていないと買えない感じがしますね。
◆8月28日 心斎橋店
一部の色のみしか入荷されないとか、そういうパターンが多くて、自分が欲しいカラーが買えない方が多いようです。
非効率な販売方法だと嘆いているかたもいます。
◆8月24日 原宿店にて購入
朝一にあったが変えず13:30過ぎ頃に行った時にはなくて、14:00頃に店内に入ってみると、一部入荷していた。
1日に何回か入荷&販売することがあるようです。
◆8月21日 原宿店にて
一か八かで行ったらジュピター売り切れでサンだけだったけど、欲しいやつだったの購入したそうです。
このように他の渋谷や大阪の店舗でも買えたという報告があがっています。
このように、ツイッターの検索窓に「オメガ スウォッチ 買えた」「オメガスウォッチ 買えた」「スウォッチ 心斎橋」「スウォッチ 渋谷 原宿」などと入れて検索してみてください。
公式からの入荷情報は配信されない予定
スウォッチ公式にメールで入荷情報を問い合わせた方によると、
「ムーンスウォッチは通常商品のため、入荷情報はこれからも案内されない」そうです。
転売屋対策なのはいいけど、本当に欲しい人を一番に考えて欲しいですね。
オメガスウォッチってどんな時計?定価や人気色を調査
「スウォッチ」と「オメガ」とのコラボレーションによって誕生した「BIOCERAMIC MoonSwatch」コレクション。

あの高級時計の「オメガ(OMEGA)」は誰もが憧れるブランドですよね。
一方、「スウォッチ(SWATCH)」は、スイスの代表的な腕時計ブランドのひとつで、カラフル&遊び心あるデザインに加えてリーズナブルな価格が人気の時計です。
今回のコラボモデルは、オメガのスピードマスターをアレンジしたものとなっています。
文字盤にはスピードマスターの雰囲気がそのままあり、カラフルな色使いもおしゃれ!しかもスピードマスターが3万円台で買えるということで、人気がでるのも納得です!
この投稿をInstagramで見る
オメガのスピードマスター(右)とオメガスォッチ(左)は文字盤はよくにていますね(^^♪かっこいいフェイスです!
オメガスウォッチの定価は3万3550円(税込)
「ドットオーバー90」のタキメーターやスモールセコンドなどスピードマスターのディテールはそのままに、ボディにバイオセラミック素材を使用したことでという低価格が実現したそうです!
どんな種類があるの?人気色は何色?
オメガスォッチは全部で11種類あり、それぞれカラフルなデザインになっています。
宇宙からインスピレーションを得たというムーンスォッチ。

人気の色は次の色です。
- ペールブルー(天王星・Uranus)
- シルバー(月・Moon)
- ブラック(水星・Mercury)
- ベージュ(土星・Saturn)
男性の方は、ブラック系の色が第一希望の方が多いみたいです。
マーキュリー人気高いですね。
なのでブラック系の在庫はすぐに売切れるんだとか。ブルーやピンクは在庫は残っているパターンがあるそうですよ(^^♪
◆水星がモチーフの「ミッション トゥ マーキュリー(Mission to Mercury)」
この投稿をInstagramで見る
◆天王星がモチーフの「ミッション トゥ ウラヌス(Mission to Uranus)」
この投稿をInstagramで見る
◆月がモチーフの「ミッション トゥ ザ ムーン(Mission to the Moon)」
この投稿をInstagramで見る
◆土星がモチーフの「ミッション トゥ サターン(Mission to SATURN )」
この投稿をInstagramで見る
オメガスウォッチは色がキレイでかっこいい!
私はピンクがかわいいな~って思いますね~。こういう時計は派手な方がかわいいんですよね!
オメガスウォッチはオメガのスピードマスターにそっくりの文字盤の時計がスウォッチの値段で買えるという、いいとこどりの時計ということで、欲しい人が続出しています。
まだ持っている人もいないから人と被ることもなし!
見た目にもかっこいいし、色使いがむちゃかわいい!
たくさんの種類があってカラフルなので、性別を選ばずいろんな人が使える時計なんですよ!
クリスマスや誕生日にさらっとプレゼントできるお値段なのも最高です(^^♪
オメガスウォッチのレビュー(口コミ)は?
こちらこそありがとうございます‼️
いいですね😊🙏オメガスウォッチ‼️コスパ最強だと思います pic.twitter.com/My5JRgHLWc— ZERO (@ZERO_golf_ZERO) August 24, 2022
ツイッター上では
- コスパ最強!
- 色がかわいい!
- オメガは買えないけど、コラボ時計なら手が届く!
- チープさがいい
- 軽くて使いやすい!
- Tシャツに気軽に合わせられる
- ベルトがベルトなので汗を吸いそうでまだ使ってない
こんな感想がありましたよ。
ちなみにベルトを交換できるのかどうかですが、ステンレスのピンで留めてあるので交換はできないわけではないようです。
素人がやると傷つけちゃうので、ベルクロが嫌で他のベルトに変えたい場合は、手慣れた人に頼んだほうがいいでしょう。
<オメガスウォッチの詳細まとめ>
商品名 | BIOCERAMIC MoonSwatch(ムーンスウォッチ) |
値段 | 33,550円(税込) |
種類 | 11種類(カラー) |
電池交換 | 可能 |
ベルト | ベルクロ(マジックテープみたいなやつ) |
販売場所 | スウォッチ公式店舗のみ(渋谷、原宿、大阪の3店舗のみ) |
オンライン通販 | 販売なし |
オメガスウォッチ購入方法 や再販入荷情報【まとめ】
オメガとスウォッチがコラボしたオメガスウォッチ(ムーンスウォッチ)は、今でのなかなか思う様に手に入らない状況が続いています。
なんども言いますが、今回のオメガスウォッチは限定品ではありません!
今はまだ手に入らないかもしれませんが、入荷状況が安定してくれば高額な転売品を買わなくても、定価で買える機会が増えてくることは間違いないでしょう。
攻略法としては販売店舗に行って「とにかく並んで待つ」ことが一番有効な方法のようです。
- 「大阪と東京、横浜の4店舗+横浜」か「阪急うめだ本店と名古屋三越のPop Up」で購入可
- 店頭予約はできない(予約販売はしていない)
- 10月13日からムーンスウォッチツアーで銀座&全国各地を巡回中(ツイッターで場所情報がわかる))
- 公式オンラインストアでの販売もなし
- メルカリや質屋では買えるが定価より高値
- 怪しい偽サイトに気を付けよう!
- 数の違いはあるが毎日入荷はしているらしい
- 発売当初よりは買いやすくなっているのではないか(人気が落ち着きてきたかも)
- 最新の入荷情報はツイッターを見よう!
とにかく出回っている量自体が少ないので、なかなかメルカリや質屋などでも欲しい色のオメガスウォッチは見つける事が難しい状況になっています。
今の時点では、店頭販売でしか販売されていないので、何度も通うしか方法はなさそうですね。
入荷再販されるタイミングと自分が行った日がバッチリ合うことを願いましょう!
楽天やアマゾンでも転売商品ですが購入することができます。
\オメガやロレックスなどの時計のレンタルはいかが?/
